自分が出た/出る演奏会:2012年秋冬

 私の今年の秋冬の演奏日程は例年になくヘビー。自分のための整理も兼ねて書き出してみました。11月以降の演奏会はお近くの方に聞きにきていただけるとうれしいです。なお演奏会タイトルの次の(指揮)は指揮、(お手伝い)はコントラバスのトラ、何も書いてないのはコントラバスの団員で出演です。

9月30日
  MUSEコンサート2012 新しい響きを求めて
(お手伝い)
終了:ブログに記事あり

10月14日
  いわき交響楽団第28回定期演奏会
(お手伝い)
終了:ブログに記事あり

10月25日
  東京サロンオーケストラ 月島第一幼稚園・小学校オーケストラ鑑賞会
(指揮)
終了:ブログに記事あり

10月27日
  東京サロンオーケストラ リハ並木祭特別コンサート
(指揮)
終了:ブログに記事あり

11月11日
  石巻市民交響楽団第39回定期演奏会
(お手伝い)
  日時:2012年11月11日(日) 14:00開演
  場所:石巻専修大学体育館(宮城県石巻市)
  曲目:劇付随音楽「ロザムンデ」序曲(シューベルト)
     楽劇「トリスタンとイゾルデ」より 前奏曲と愛の死(ワーグナー)
     交響組曲「シェヘラザード」(リムスキー=コルサコフ)
  指揮:佐藤寿一
土浦交響楽団の団員でつながりのある方がいて、その方経由でのトラ依頼。宮城県内ではなかなか演奏者確保が難しいとのことです。佐藤寿一氏はかなり前ですが土浦交響楽団もお世話になっていました。
終了:ブログに記事あり

11月23日
  アンサンブル・ゴンベェ第5回定期演奏会
  日時:2012年11月23日(金・祝)15:00開演
  場所:江東区総合区民センター レクホール(東京都江東区)
  曲目:弦楽のための組曲(ニールセン)
     4つのヴァイオリンのための協奏曲Op.3-10(ヴィヴァルディ)
     弦楽のための交響曲第8番(メンデルスゾーン)
  指揮:佐藤 迪
こちらは創立以来毎回出演させていただいてます。いずれも初めて演奏する曲。メンデルスゾーンは存在は知っていたが聞いたことはなく、ニールセンは存在すら知らなかった・・・でも素敵な曲です。
終了:ブログに記事あり

12月2日
  同志社東京アンサンブル第12回定期演奏会
(お手伝い)
  日時:2012年12月2日(日)13:30開演
  場所:サンピアンかわさき(神奈川県川崎市)
  曲目:歌劇「劇場支配人」序曲(モーツァルト)
     交響曲第2番(シューベルト)
     ヴァイオリン協奏曲(ベートーヴェン)
  指揮:佐藤 迪
  独奏:中川直子
コントラバスの人数がそろわないということで今回初めて出させてご一緒することになりました。シューベルトは初めて弾く曲。
終了:ブログに記事あり
  
12月15日
  茨城大学管弦楽団第38回定期演奏会
(お手伝い)
  日時:2012年12月15日(土)14:00開演
  場所:ひたちなか市文化会館(茨城県ひたちなか市)
  曲目:劇付随音楽「ロザムンデ」序曲(シューベルト)
     小組曲(ドビュッシー/ビュッセル)
     交響曲第8番(ドヴォルザーク)
  指揮:佐藤雄一
こちらには毎年呼んでいただいていて、今年のサマーコンサートでもご一緒しました。水戸市民会館と隣の水戸市役所がまだ震災で使えず、今回もお隣のひたちなか市での演奏会になりました。
終了:ブログに記事あり

12月16日
  土浦交響楽団第65回定期演奏会
  日時:2012年12月16日(日)14:00開演
  場所:土浦市民会館(茨城県土浦市)
  曲目:交響詩「レ・プレリュード」(リスト)
     バレエ音楽「白鳥の湖」より(チャイコフスキー)
     交響曲第3番「スコットランド」(メンデルスゾーン)
  指揮:大河内雅彦
茨城大学管弦楽団の翌日の本番。ここは自分のオーケストラですからしっかり演奏しなきゃ(汗)
終了:ブログに記事あり


 ・・・しかしこう書き出してみると、9月30日から12月16日まで、え〜ぶり2うぃーくす(2週間ごとに)本番なのかぁ・・・これからの演奏会には知らなかった曲、やったことない曲もけっこうあるし、大丈夫なのか俺?もうさぁ、仕事なんかやってる場合じゃないんじゃん?(苦笑)

追加
12月22日
 大田区立特別養護老人ホーム蒲田演奏会(指揮;関係者のみ)
 日時:2012年12月22日(土) 14:00開演
 場所:大田区立特別養護老人ホーム蒲田
 曲目:クリスマス・フェスティバル(ルロイ=アンダーソン) 他
     東京ラプソディー、青い山脈 他
こちらもここ数年毎年のようにお伺いしています。聞いてもらうだけでなく、一緒に歌ったり手拍子してもらったり、楽しく過ごすひとときにしたいと思います。
終了:ブログに記事あり

| 自分が出演した演奏会 | 20:48 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
自分が出た演奏会:東京サロンオーケストラ リハ並木祭特別演奏会
リハ並木祭 10月27日(土)、埼玉県所沢市の国立障害者リハビリテーションセンターで行われた「第33回リハ並木祭」に東京サロンオーケストラが参加し、演奏を行いました。
 こちらには毎年呼んでいただいていて、今回は20回目=20年目だそうです。あれ〜もうそんなに経ったかなと思ってブログで昨年の記事を見てみると、確かに「もし来年もリハ並木祭に呼んでいただけるのならオケ的には20回めの節目の演奏会になるわけで」と書いてるし、さらに「いつもより準備に時間をかけて、何かいつもと違ったことをやりたい気もします」とも書いてましたね。しかし現実は、これも例年行っている月島第一幼稚園・小学校のオーケストラ鑑賞会と時期的に重なることが多く、今年も幼稚園・小学校での本番から中一日での演奏会となったため、曲も共通するものが多かったし、構成も例年どおりで凝ったことをやる余裕がありませんでした・・・

第33回リハ並木祭 東京サロンオーケストラ特別演奏会
日時:2012年10月27日(土) 16:00〜17:00
場所:国立障害者リハビリテーションセンター 講堂(埼玉県所沢市)
曲目:歌劇「カルメン」より 前奏曲(ビゼー)
   ワルツ「南国のバラ」(J. シュトラウスII世)
   <指揮者コーナー> ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)
   ヘンリー・マンシーニ・メドレー(マンシーニ)
   <生オケコーナー> 昴(すばる)(作詞・作曲:谷村新司)
             サライ(作詞:谷村新司 作曲:弾厚作(加山雄三))
   ディズニー・メドレー
   <みんなで歌いましょう> ドレミの歌(作詞:ペギー葉山 作曲:ロジャース)
                BELIEVE(作詞・作曲:杉本竜一)
   <アンコール> ポルカ「狩り」(J. シュトラウスII世)

リハ並木祭ポスター<リハ並木祭のあちこちに掲示されたポスターの中に、私たちの演奏会のポスターもありました(左下)。毎年このようにポスターを作っていただいたり、放送で案内していただいたり、歌詞カードを作って配っていただいたりと、センターの方々には本当にお世話になっています。>
続きを読む >>
| 自分が出演した演奏会 | 23:03 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
自分が出た演奏会:東京サロンオーケストラ オーケストラ鑑賞会
オーケストラ鑑賞会 10月25日(木)、東京サロンオーケストラが中央区立月島第一幼稚園・小学校でオーケストラ鑑賞会を行いました。
 こちらにはここ数年続けて呼んでいただいていて、私が指揮をしての演奏会はたぶん3回目かと思います。平日の授業時間を使っての行事なので、今年は『見つけよう・音楽の聴き方聴かせ方〜新学習指導要領を活かした音楽鑑賞法』(山崎正彦 スタイルノート 2012)という本を買って読み、学習指導要領にも目を通して、今までよりも「勉強」っぽい解説を入れながらやってみました。

東京サロンオーケストラ 月島第一幼稚園・小学校オーケストラ鑑賞会
日時:2012年10月25日(木)第一部(幼稚園と1年から3年向け)9:25〜10:15
             第二部(4年から6年と父兄向け) 10:45〜11:40
場所:東京都中央区立月島第一幼稚園・小学校体育館(東京都中央区)
曲目:第一部(幼稚園と1年から3年向け)
    歌劇「カルメン」より 前奏曲(ビゼー)
    踊る子猫(ワルツィング・キャット)(ルロイ・アンダーソン)
    狂った時計(シンコペーテッド・クロック)(ルロイ・アンダーソン)
    ポルカ「狩り」(ヨハン・シュトラウスII世)
    ドレミの歌(詞:ペギー葉山 曲:ロジャース)
    ディズニー・メドレー
    「となりのトトロ」より さんぽ(詞;中川李枝子 曲:久石譲)
   第二部(4年から6年と父兄向け)
    ハンガリー舞曲第5番(ブラームス)
    劇音楽「ペール・ギュント」より「朝の気分」(グリーグ)
    トランペット吹きの子守歌(ルロイ・アンダーソン)
    ポルカ「狩り」(ヨハン・シュトラウスII世)
    BELIEVE(詞・曲:杉本竜一)
    ディズニー・メドレー
    カントリー・ロード(詞:鈴木麻実子・宮崎駿 曲:ナイバート)
私は司会進行と指揮、さらにワルツィング・キャットの「犬」を担当しました。

続きを読む >>
| 自分が出演した演奏会 | 18:32 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
交響組曲「シェエラザード」の第四楽章におけるシャーリアール王のドス
 9月30日に「MUSE Concert 2012 新しい響きを求めて」のオーケストラに参加したことは以前に書きましたが、実はその際に自分の中でちょっと引っ掛かっていた箇所がありました。
 それはリムスキー=コルサコフの「シェエラザード」の第四楽章の終わりにチェロとコントラバスがシャーリアール王のテーマを pp で演奏するところ。ここについては昔LPの解説か何かで「美しく賢い娘シェエラザードの語る物語を聞くうちに彼女に対する愛情を抱くようになったシャーリアール王を表している」というようなことを読んだことがあったので、リハーサルでは優し〜く弾いていたところ、指揮の深谷先生から「そこはもっとドスを利かせて」と指示され、パート譜に「ドス」と書き込んで丸で囲み、本番では指示通りドスを利かせて、っちゅうか、要するに少し固めの音で強めに演奏したのですが、ここんとこにそんなにドスが要るんかいなぁ、という疑問は自分の中で未解決のままでした。

<お手元にスコアのある方は、第四楽章の練習番号Zの後、ソロヴァイオリンのレシタティーヴォに続く部分をご覧ください。左の譜例の最下段、緑の枠で囲った部分が問題の「丸ドス」の箇所の最初の方です。>

続きを読む >>
| オーケストラ活動と音楽のこと | 21:01 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
自分が出た演奏会:いわき交響楽団第28回定期演奏会
いわき響プログラムとチラシ 10月14日(日)の午後、福島県いわき市でいわき交響楽団第28回定期演奏会が行われ、トラで出演しました。

 当時いわき交響楽団の団員だった大学オケの後輩からトラに呼ばれて、初めていわ響とご一緒させていただいたのは1994年のこと。その後も時々お手伝いさせていただいて、このブログには2006年10月15日の第23回定期、2007年7月1日の第24回定期、2008年3月2日のいわきアリオス音響テストコンサートの記事があります。その後はご縁がないまま約3年が経過した2011年3月11日、あの震災が発生しました。

 いわき交響楽団としては今回が2年ぶりの定期演奏会とのこと。つまり昨年一年分が飛んでいるわけです。演奏会場であるいわき芸術文化交流館「アリオス」は震災後約7ヵ月後の昨年10月19日より大ホールを再開しているので、昨年も定期演奏会をやろうと思えばできなくはなかったのですが、いろいろな事情を考えて昨年はとり止め、この時期に行うことに決めたということです。今回の演奏会の参加者を見ると弦楽器は約半数がトラ、管楽器にも全員がトラというパートがあり、この団員数の減少からも震災の影響の大きさがうかがえます。それでも今回集まったトラの中に、以前からこちらで顔なじみだった方が何人もいて、ほっとしました。

いわき交響楽団 第28回定期演奏会
日時:2012年10月14日(日) 14:00開演
場所:いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール(福島県いわき市)
曲目:歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲(フンパーディンク)
   ピアノ協奏曲第2番(ショパン)独奏:鈴木香保里
   交響曲第1番(ブラームス)
    アンコール曲
   歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 間奏曲(マスカーニ)
   劇音楽「アルルの女」より ファランドール(ビゼー)
指揮:永野裕之
続きを読む >>
| 自分が出演した演奏会 | 23:17 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
自分が出た演奏会「MUSE Concert 2012 新しい響きを求めて」
プログラム表紙 台風接近中の日曜日の午後、牛久中央学習センター 文化ホールで「2012 MUSE Concert 新しい響きを求めて」が開催され、私もMUSEオーケストラうしくの演奏に参加しました。このコンサートにはここ数年続けて呼んでいただいていて、一般の市民のみなさんやとりわけ若い世代の人たちに、肩肘張らずに質の高い音楽に触れていただける、たいへん意義のある企画と思って感心しながら参加させていただいてます。ただ残念なことに練習日程が自分が指揮する演奏会の練習と重なっていて、こちらの練習にはほとんど出られませんでした。例年ですと本番前日の通し練習でオーケストラ以外の演目を聞いて、演奏そのものと、牛久市とその周辺地区の顕在・潜在両方含めた音楽的な地力の高さとに圧倒されるのですが、今回は前日の練習にも参加できず、そのためオーケストラ以外の演目はけっきょく一度も聞けませんでした・・・あーほんとに残念だ!(しかも後にあるとおり、前日を休んだ影響は実はそれだけにとどまらず・・・)

2012 MUSE Concert 新しい響きを求めて
日時:2012年9月30日(日)15:00開演
場所:牛久市中生涯学習センター 文化 ホール(茨城県牛久市)

曲目と演奏者
鷹(沢井忠夫)
    藤田高子と箏曲研究室みやび(箏)
ノクチュルヌ(ナーデルマン=トゥルー)
    蛯原幸子(Fl)竹國知子(Harp)
歌劇「クセルクセス」より 「いとしい愛らしい木陰よ(ラルゴ)」(ヘンデル/深谷裕子)
歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より 「間奏曲(アヴェ・マリア)」(マスカーニ/深谷裕子)
    軽部裕子(Sop)蛯原幸子(Fl, Afl)竹國知子(Harp)
ピアノ五重奏曲変ホ長調 Op.44より 第1・3・4楽章(シューマン)
    住田眞理子・内藤知子(Vn)山田圭子(Va)松永みずほ(Vc)上仲典子(Pf)

(休憩)

喜歌劇「こうもり」序曲(J.シュトラウスII世)
ホルン協奏曲第4番変ホ長調 K.495より 第1・3楽章(モーツァルト)
交響組曲「シェヘラザード」より 第1・4楽章(リムスキー=コルサコフ)
    深谷裕子(指揮)菊地大輔(Hr)MUSEオーケストラうしく
グランドフィナーレ〜ラデツキー行進曲(J.シュトラウスI世)
    会場の皆様、出演者・スタッフ一同
続きを読む >>
| 自分が出演した演奏会 | 18:47 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |

CALENDAR

S M T W T F S
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< October 2012 >>

SELECTED ENTRIES

CATEGORIES

ARCHIVES

RECENT COMMENT

RECENT TRACKBACK

MOBILE

qrcode

LINKS

PROFILE

SEARCH